味噌(みそ)のことならmiso.tv

ホーム ] miso.tvって何? ] プレゼント ] 全国みそマップ ] みそレシピ ] みそ質問箱 ] 味噌仕込み大桶 ] 味噌蔵部メルマガ解除 ] プライバシーポリシー ] 個人情報の扱いについて ]

 

みそを活用したおいしいレシピをご紹介してまいります。

このコーナーは皆様の美味しいアイデア、楽しいお便りをお待ちしております。

  

田楽みそいろいろ(3種ご紹介)

※ 好みのみそを作り、冷蔵庫で保存しておくと便利です。また固くなったら 使うときに「だし」などで、のばしてお使いください。

※ なお、弊社では「調理味噌シリーズ」として、田楽みそも販売いたしております。


1.甘口田楽みそ(野菜用)

材料(出来上がり300g) つくり方
白みそ 120g  

1.白みそ、赤みそ、だしを鍋に入れてみそをよく溶き、砂糖、酒、みりんを加えて火にかけて練りあげます。

 

2.焦がさないように火の加減をしながら、ぽったりしてきたら火を止めます。

赤辛口みそ 50g
砂糖 大さじ6
大さじ2
みりん 大さじ2
だし 大さじ3

 


 

2.赤辛口田楽みそ

材料(出来上がり300g) つくり方
赤みそ 200g  

1.卵黄以外の材料を鍋に入れてへらでよく混てから火にかけ、練り上げます。

 

2.ぽったりしてきたら、火を弱くして溶いた卵黄を入れて、手早くかきまぜて火をとめます。

 

砂糖 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
卵黄 2コ分

 


 

3.そぼろみそ

材料(出来上がり300g) つくり方
とりひき肉 100g  

1.とりひき肉、酒を鍋に入れて火にかけます。肉の色が変わったら、砂糖、みそを加えてよく混ぜ、火にかけて練り上げます。

 

2.ぽったりしてきたら醤油を加え混ぜ、火を止めます。

八丁みそ 100g
砂糖 80g
大さじ4
しょうゆ 大さじ1

 

上へ ]

 


ホーム ] miso.tvって何? ] プレゼント ] 全国みそマップ ] みそレシピ ] みそ質問箱 ] 味噌仕込み大桶 ] 味噌蔵部メルマガ解除 ] プライバシーポリシー ] 個人情報の扱いについて ]